Xportでは、社会課題やXportの会員のニーズをテーマとして設定し、そのテーマを解決するための技術・ビジネス提案を募り、Xport会員とマッチングすることで、新規事業の創出を目指す「ビジネスミートアップ」を実施しています。
先般、「10歳若返り」をテーマにした「ビジネスミートアップ」に関して、3月4日に予定していたプレゼン会を延期する旨、ご案内しておりましたが、このたび準備が整い、5月27日にweb開催することになりました。
Xportメンターの足立崇彰氏(パナソニック(株) 主幹)による書類審査、提案内容のブラッシュアップを経た全7者が、web上でプレゼンテーションを行います。
当日は、Xportアドバイザーの森下竜一氏(大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学教授、大阪・関西万博具体化検討会委員)も同席し、プレゼンテーションの
聴講、質疑応答を行います。
開催要領は以下の通りでございます。
ご関心の皆様には、ぜひご参加いただきたく、ご案内いたします。
開催日 | 2020年5月27日(水) |
---|---|
開催時間 | 15:00~17:30 |
開催場所 | オンライン |
プログラム | 15:00-15:15 開会挨拶、事業説明等 |
対象 | 会員のみ |
参加費 | 無料 |
定員 | |
主催 | |
募集テーマ | 「10歳若返り」 を実現する新規事業 【ご参考】「10歳若返り」実現の発想・アプローチ例 ~10歳若返ると何かが変わる?どうなれば10歳若返ったと感じる?~ <教育> 子供との新しい関係を生む教育 (若返ることで子供との年齢差が縮まる) <ビジネス> 100歳まで働けるオフィス (100歳の人も快適に働ける環境をつくる) <オンライン> 年齢を気にしないSNS (バーチャル空間のコミュニティで新しい体験をする) <食> 誰でも食べられる、おいしい食事 (おいしく食べることで適切な栄養を摂取する) <健康/美容> 10歳若返るための健康/美容法・グッズ・アプリ <音楽> 機能改善に役立つ音楽鑑賞、楽器演奏 |
申し込みURL | http://www.osaka.cci.or.jp/b/20200527/ |
問い合わせ | 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」事務局(竹久・土居・玉川) 所在地:〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45 大阪工業大学 梅田キャンパス8F TEL:06-6944-6300、080-8927-6383 E-mail:info@xport.osaka.jp |