Eventイベント

「関西スタートアップの課題と挑戦セミナー」

“関西にスタートアップエコシステム(生態系)を作る”ことをミッションに昨年設立されたNPO法人生態会が、関西の起業環境の今を振り返ります。

関西でも起業が活発になりつつありますが、まだまだ東京と比べて格差があるという声をよく聞きます。実際にそうなのか?眠っている宝は何か?

大学時代に起業し、上場にまで至った株式会社イルグルム代表の岩田進氏(新経済連盟幹事)、立命館大学の現役大学生で中小企業のIT支援を行うBeyction合同会社の垣端たくみ氏が現場から見た課題について語ります。あわせて、2020年にサービス提供される「関西スタートアップレポート」についてもご紹介いたします。

 

会員・非会員対象
開催日 2019年12月9日(月)
開催時間 18:30~21:00
開催場所 大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー 8階 Xport
https://www.oit.ac.jp/rd/access/index.html
プログラム

18:30~18:40 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」のご紹介

18:40~19:00 NPO法人生態会より、関西の起業エコシステムの現状報告(事務局長 西山裕子)

19:00~20:00 起業家が語る課題と挑戦(イルグルム代表 岩田進・学生起業家 垣端たくみ)

20:00~20:30 パネルディスカッション(ファシリテーター:Xport 副会長 / 大阪工業大学 教授 松井謙二)

20:30~21:00 懇親会(軽食が出ます)

対象 会員・非会員
参加費 学生:無料 一般:500円
定員
主催 NPO法人生態会
共催 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
申し込みURL https://peatix.com/event/1383326/
問い合わせ NPO法人生態会
E-mail:info@seitaikai.com
イベントカレンダーに戻る