Eventイベント

第30回会員情報交換会~スタートアップと連携して「採用」の課題解決へ!<「オープンカンパニー」って何?/エンジニアの採用難を克服する!>~

都心型オープンイノベーション拠点「Xport」では、多様な企業・個人を対象とした会員間の交流、新たなビジネスパートナーとの出会いを支援する「会員情報交換会」を定期的に開催しています。

11月20日(月)に開催する今回の「会員情報交換会」では、「採用の課題解決」 をテーマに、Xport会員企業のスタートアップ2社から、「学生インターン」ならびに「新卒エンジニア採用」の最新トピックスについて情報提供をいただきます!


”自社の採用に課題を抱える企業”、”スタートアップとの協業を検討している企業”の皆様はぜひご参加ください!

※Xport会員企業以外の皆様もご参加いただけます。

会員・非会員対象
開催日 2023年11月20日(月)
開催時間 18:00~19:30
開催場所 【会場参加】都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
≪アクセス≫大阪府大阪市北区茶屋町1番45号 大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー 8階 ロボティクス&デザインセンター
【オンライン参加】ZOOM
※お申し込み時にどちらか一方をご選択ください。
プログラム
1.イントロダクション

  都心型オープンイノベーション拠点「Xport」事務局
 

2.Xport会員スタートアップからの話題提供
(1)株式会社Motivate 代表取締役 佐保 健太郎 氏
 「学生インターンの最前線~オープンカンパニーって?~」

同社では関西に特化した長期インターンシップ求人サイトを運営しています。
2025年卒の採用活動から、インターンシップの形態も変わり、「オープンカンパニー」という新たな定義づけも行われてきています。
そのような中で、新卒採用に向けたインターンシップの活用戦略について同社の事業とともに、ご紹介いただきます!
 

(2)株式会社AccelaLink 代表取締役CEO 草薙 秀一 氏
 「新卒エンジニア採用最前線~エンジニアの採用難を克服する!~」

同社では新卒エンジニア採用に特化したマッチングサイトを運営しています。
年々、エンジニア採用の難しさが増してきており、同課題に直面している企業も多いのではないでしょうか。
そのような中で、新卒エンジニア採用に向けた同社の新たな事業をご紹介いただきます。
 

3.交流会・名刺交換会
対象 会員・非会員
参加費 無料
定員
主催 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
申し込みURL https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202310/D22231024013.html
問い合わせ 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」事務局
TEL:06-6944-6300 / 080-8927-6383
イベントカレンダーに戻る