都心型オープンイノベーション拠点Xportは、大阪における新規事業開発を支援するため、世界で最も発達したイノベーション・エコシステムを有する米国シリコンバレーを知る帰任者を中心に、大企業、中堅・中小企業、スタートアップ、教員、学生といった多様な主体が自発的に相互交流できる場(コミュニティ)として「シリコンバレー流☆創発コミュニティ」 を設置しています。
同コミュニティは、Xport会員をはじめ、新規事業開発に取り組む方を広く対象に、創発を通じて、参加者個人やコミュニティ自体も成長していくことを目指します。
今回の定例会では、コミュニティマネージャーの足立崇彰氏から、『スタートアップと企業の協業の作り方(スタートアップ視点)』と題し、お話をいただきます!
ご参加の皆さまともざっくばらんな意見交換を行ってまいりたいと考えておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
※※開催日時にご注意ください!!※※
コミュニティは2カ月に1回定期開催(原則、開催月の第2水曜日)しておりますが、今回は会場等の都合により、同日時での開催となります。
開催日 | 2022年8月24日(水) |
---|---|
開催時間 | 19:00~20:30 |
開催場所 | 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」 ※会場でのご参加が難しい場合は、オンラインでのご参加も承ります。オンラインでのご参加を希望される場合は、以下お申込フォームからお申込みいただいた後、下記お問い合わせ先までオンライン参加希望の旨ご連絡下さい。 |
プログラム | 1.スタートアップと企業の協業の作り方(スタートアップ視点) Xportメンター 足立 崇彰 氏(コミュニティマネージャー) 2.名刺交換会 |
対象 | 会員・非会員 |
参加費 | 無 料 |
定員 | |
主催 | 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」 |
共催 | 大阪商工会議所、大阪工業大学 |
申し込みURL | https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202207/D22220817015.html |
問い合わせ | 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」 大阪商工会議所 産業部 TEL:06-6944-6300 |