都心型オープンイノベーション拠点Xportは、講演会やセミナー、ワークショップの開催を通じて、海外企業との連携を支援する「海外連携プログラム」事業を実施しております。
今回は、公益財団法人大阪産業局をはじめとする団体の皆様のご協力を得て、「米国新政権とGAFAMの最新動向」と題して、セミナーを開催いたします。
2021年1月に誕生する米国新政権が、大手IT企業GAFAM※をはじめとする米国企業にどのような影響を与えるのか。 日経BP社 シリコンバレー支局長の市嶋洋平氏、シアトルに拠点を置くInnovation Finders Capital 代表の江藤哲郎氏から、両地域の動向をご紹介いただくとともに、今後の展望を考察いただきます。
特に、コロナ禍において注目を集める「DX」を軸に「AI」「IoT」関連企業の最新動向をご紹介いたしますので、両地域のスタートアップ等との関係構築の際の参考にしていただければと存じます。
海外企業の動向、連携にご関心のある方をはじめ、多様な皆様にご参加いただきますよう、ご案内いたします。
※米国の大手IT企業5社(Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoft)の頭文字
開催日 | 2021年1月26日(火) |
---|---|
開催時間 | 10:30~12:00 |
開催場所 | オンライン開催(Zoomウェビナー) |
プログラム | ◆「『シリコンバレー』とマーケティングDX最新戦略」(仮題) ◆「ゲームチェンジャーとなった『シアトル』のスタートアップとエコシステム」(仮題) ◆「米国新政権とGAFAMの最新動向解説」 ◆Q&A |
対象 | 会員・非会員 |
参加費 | 無料 |
定員 | 150名 ※先着・希望者30名に講師共著の書籍「AIゲームチェンジャー シリコンバレーの次はシアトルだ」(日経BP刊)をプレゼントいたします。 プレゼントの当選は発送を以って代えさせていただきます。 |
主催 | 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」 |
共催 | 公益財団法人大阪産業局 |
協力 | 大阪商工会議所、大阪工業大学、大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアム、日本貿易振興機構 大阪本部、大阪国際経済振興センター |
申し込みURL | https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202012/D22210126011.html |
問い合わせ | 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」 E-mail:info@xport.osaka.jp |