Eventイベント

<シリコンバレー流☆創発コミュニティ>定例会

都心型オープンイノベーション拠点Xportは、 大阪における新規事業開発を支援するため、世界で最も発達したイノベーション・エコシステムを有する米国シリコンバレーを知る帰任者を中心に、大企業、中堅・中小企業、スタートアップ、教員、学生といった多様な主体が自発的に相互交流できる場(コミュニティ)として「シリコンバレー流☆創発コミュニティ」を設置し、定例会を開催しています。
 同コミュニティは、Xport会員をはじめ、新規事業開発に取り組む方を広く対象に、創発を通じて、参加者個人やコミュニティ自体も成長していくことを目指します。

 今回の定例会では、コミュニティマネージャーの足立崇彰氏と、Plug and Play Japan株式会社の安藤慎吾氏より、前回に引き続き情報提供・ご講演をいただきます。

 ご関心の皆さまは、ぜひご参加くださいますようご案内申しあげます。

会員・非会員対象
開催日 2020年12月9日(水)
開催時間 19:00~20:30
開催場所 【会場参加】大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー 8階 Xport
【オンライン】Zoom(※詳細は、お申込みいただいた方にのみご案内いたします)
プログラム

1.「アクセラレーションプログラムについて(経過報告)」
  Plug and Play Japan株式会社 Director, Osaka 安藤 慎吾氏
2.「スタートアップ、企業での新規事業の具体的な例」
  Xport メンター 足立 崇彰 氏(コミュニティマネージャー)
3.ディスカッション

対象 会員・非会員
参加費 無料
定員 50名(申込み先着順)
主催 都心型オープンイノベーション拠点「Xport」
共催 大阪商工会議所、大阪工業大学
申し込みURL
問い合わせ
イベントカレンダーに戻る