【第1回目】 動画公開期間:11月4日(水)10:00~11月9日(月)10:00 ・事前オンライン研修 (60分) (バーチャルリアリティ入門、XR活用参考事例、アイデア創出の考え方など) ※事前収録した内容を動画プラットフォーム上で配信しそれを視聴いただきます。 ※動画プラットフォームは”vimeo”を利用予定
【第2回目】 11月9日(月)13:30~17:00@大阪商工会議所 4階 402号会議室 ・概要説明、オープニング ・チーム組成 自己紹介 ・現状分析、課題抽出。テーマの設定 (個別ワークや、ディスカッションなどのグループワーク) *次回までの宿題があります
【第3回目】 11月24日(火)13:30~17:00@大阪商工会議所 4階 402号会議室 ・活用プランの作成 ・グループ討議およびプレゼンによるブラッシュアップ (個別ワークや、ディスカッションなどのグループワーク)
【受講者特典】XR技術・サービスの紹介動画を配信(XRベンダー企業2~3社を予定) ※本配信は、本フォーラムご登録のXRベンダー企業が、フォーラムメンバーを対象に、自社の技術・サービスの紹介動画をPRできる仕組みのトライアルです。ワークショップにお申込みいただくと、受講者特典として紹介動画を本フォーラムメンバーに先駆けてご覧いただけるものです。 ※第1回の事前オンライン研修の動画公開期間に合わせて、ワークショップの参加者に対してのみ限定公開いたします。 紹介動画を視聴されて、「内容をより詳しく知りたい、あるいは体験したい」と事務局にお申し出いただいた場合は、ご希望のベンダー企業に対してご要望をお伝えします。その後はベンダー企業から連絡いただくようにいたしますので必要に応じて2者間で個別に連絡・打合せなどを行っていただきます。
|